胃腸内科とは
当院の胃腸内科では、食道、胃、十二指腸、小腸、大腸、肛門という、胃と腸を中心とした全長約9mにも及ぶ消化管、そして、唾液腺、肝臓、胆のう、膵臓といった付属器官によって構成される消化器の診療を通して、胃腸の不調の改善、原因となる疾病の診断、治療を行っていきます。
胃腸の健康には、関わる臓器が多岐にわたり、さらに不調となる原因も、ウイルスや細菌の感染によるもの、機能性疾患、そして良性あるいは悪性の腫瘍など幅広くなっており、その検査や治療には、より専門的で豊富な経験が必要です。
当院では日本消化器病学会認定の消化器病専門医および、日本消化器内視鏡学会認定の消化器内視鏡専門医である院長が診療を担当し、医師が必要と判断した場合、内視鏡内科において胃カメラや大腸カメラによる検査も実施。不調の原因となる疾病の早期発見、早期治療に取り組んでいます。特に消化器では、日本において常に死亡数が上位になる、胃がん、大腸がん、膵臓がん、肝臓がんなどのリスクがありますので、早期発見が非常に重要になります。
ちなみに胃がんの原因として、ヘリコバクター・ピロリ菌への感染が大きな要因のひとつとなっています。ピロリ菌は日本人の2人に1人が感染していると言われ、胃がんの他、胃潰瘍や十二指腸潰瘍を引き起こします。当院では、内視鏡内科において、ピロリ菌検査および感染が判明した場合のピロリ菌の除菌治療も行っています。胃がん等の予防のためにも、一度、感染の有無を検査することをお勧めします。
以下のような症状がありましたら、胃腸内科をご受診ください
- お腹の調子が悪い
- 腹痛がある
- 胃がもたれる
- 吐き気がする
- 胸やけがある
- 便秘している
- 急な便意がある
- 下痢が止まらない
- 血便が出た
- 食欲不振である
- 急に体重が減った
- 顔色が悪い気がする など
胃腸内科でよく扱う代表的な疾患
- 逆流性食道炎
- 食道カンジダ症
- 急性胃炎
- 慢性胃炎
- 胃・十二指腸潰瘍
- ピロリ菌感染症
- 機能性消化管障害(過敏性腸症候群(IBS)、機能性ディスペプシア など)
- 感染性胃腸炎
- 急性腸炎(虫垂炎、憩室炎、虚血性腸炎など)
- 便秘症
- 下痢症
- 炎症性腸疾患(クローン病、潰瘍性大腸炎)
- 脂肪肝
- 急性肝炎
- 慢性肝炎
- 肝硬変
- 胆石
- 胆嚢炎
- 胆嚢ポリープ
- 急性膵炎
- 慢性膵炎
- 食道がん
- 胃がん
- 大腸がん
- 肝がん
- 胆嚢がん
- 膵がん など
初期診療での検査等の結果、入院による加療の必要性や、より高度な医療設備による検査・治療が必要と診断された場合は、連携する大学病院や専門病院をご紹介いたします。